【禁断の方法】パフェとかティラミスを食べても、リカバリーしたらニキビができなかったお話

甘いものとか脂っこいもの食べても、

その後上手く調整したら

ニキビできにくくなるんですよね。


私、つい最近まで

甘いものとか脂っこいもの食べたら

もうニキビ一直線で

どうにもならない、諦めるしかないって思ってたんですよ。



後ろからものすごい数の敵が迫ってきて

息も絶え絶えになりながら必死で逃げてきたけど、

目の前に広がるのは崖。



もはや、ここまでか。



諦めて、海に飛び込むしか‥

ないわけじゃないって知って、

めちゃくちゃびっくりしました。



この状態からでも

敵の間をかいくぐって

逃げれるのか!!って。

ニキビ予防できる、禁断のリカバリー方法


そう、別に甘いものとか脂っこいもの食べたからって、

絶対ニキビできるわけじゃないし、



ニキビできるからって言って、

好きなもの食べるの、諦める必要なんてないんです。




実際私も前に、友達と一緒に

ティラミスとデザートピザ食べたし

(食べながら恋バナしてました笑)




その1ヶ月くらい後に、

パフェ食べたけど

(さくらんぼのパフェです!

みずみずしくて美味しかったあ‥)

どっちもリカバリーしたら、

新しいニキビできませんでした!!




ちなみにこの方法を

コンビニのチキンの写真と一緒に

「絶対ニキビできる‥」って

ツイートしてた方に教えたら



「教えてもらった方法試したら、

チキン食べた後なのに

肌質良くなってきました!」



ってメッセージもらえたくらい、

結構強力な方法なんですよ?(ドヤっ)←


だから今回は、そんな禁断の方法を

あなたにこっそりお話しちゃいまーす!!

野菜を多めに食べる


まず、

ニキビができやすいものを食べすぎちゃったら、

野菜を多めに食べるといいです。



野菜のビタミンと食物繊維が、

ニキビをできにくくしてくれます。



まずビタミンについてですけど、

顔から皮脂が出る量を

コントロールしてくれるんです。





ちなみに、砂糖が入ったものを食べると

ニキビができやすくなるって言いますけど

それはなんでかっていうと

砂糖を消化するのに

ビタミンが必要になって、

それで体の中のビタミンが減っちゃって、

皮脂がたくさん出るようになるからなんです。



だから、砂糖が入ったものを食べた時は、

特にビタミンをしっかり

摂ってほしいなーと思います。




あっ、あとですね、

「よく『野菜食べろ!』って言われるけど、

ビタミンはサプリで摂ってるし、

野菜食べなくてもいいでしょ!」


って人も結構多いんですけど、

(私も前はそう思ってました)


ビタミンは野菜から摂るのを

おすすめします!





っていうのも、サプリから摂った栄養って、

食べ物から摂った栄養に比べて

実はすごーーーーく吸収されにくいんです。

ほとんど尿になって

外に出ちゃいます。



私ちょっと前までは、風邪ひいた時に

ビタミンCがたくさん入ったサプリ飲んでたんです。



めちゃめちゃ酸っぱい、

酸っぱさ100%のやつです。


そのサプリの味を五角形のグラフで表したとしたら

甘さ、辛さ、苦さ、しょっぱさがゼロなのに

酸っぱさだけ100みたいなサプリです。


で、それ飲んでしばらくしたら、

ものすごい黄色が濃い尿が出てくるんですよね。



その濃い黄色って、せっかく摂ったけど

体に吸収されなくて

外に出されちゃったビタミンCなんです。



もちろん、そもそもサプリのビタミンCの量が

多すぎて、いらない分が吸収されなかった

っていうのもあると思います。



でも、ビタミンCたっぷりのキウイとか柿とか

パプリカとかブロッコリーとか

食べた日は、尿が濃い黄色になんて

ならなかったです。




他にも、ビタミンCがめちゃめちゃ多い

アセロラ(ビタミンCがとんでもなく多い果物)の

100%ジュース飲んだ時も

(ちなみにどれくらい多いかというと

1日に取ったほうがいいって言われてる

ビタミンCは100mg。

アセロラ100%ジュースは

コップ一杯、つまり大体150mlで900mg!!!)



尿が濃い黄色には

ならなかったです。



それだけ、食べ物から摂ったビタミンって

吸収しやすくて、



サプリから摂ったビタミンが

吸収しにくい、ってことですね。





だから、せっかく摂ったビタミンを体に吸収して

ニキビをできにくくするためにも、

ビタミンは野菜から摂るように

してほしいなと思います。





で、食物繊維についてですけど、

腸を掃除してくれる働きがあって、

ニキビになりやすいものを

体の外に出してくれるんです。



これも、ビタミンと同じで、

ニキビできにくくしてくれる

大事な栄養です!!




ちなみに、「野菜多め」って

どれくらいなの?

って話ですが、



いつも食べてる量+100g

がおすすめです!





100gってだいたい

ミニトマトだと8〜9個





白菜だと、大きめの葉っぱ2枚





にんじんだと、1本よりちょっと少ないくらい

です。




結構簡単に食べられそうじゃないですか?




ミニトマト買って、

お昼ごはんにつまむのも良いし、



白菜を食べやすい大きさにちぎって、

ポン酢とごま油をかけてサラダにするのも良いです。

(ごま油はニキビになりにくい油なのでおすすめです)




そうそう、ポン酢とごま油の組み合わせって

本当に天才的で、

美味しいから野菜たくさん食べれるんですよ‥!!



私はよくアボカドにポン酢とごま油かけて

食べてるんですけど、

悪魔の食べ物です(笑)


ポン酢のほんのりとした甘さとさっぱり感。

ごま油の香ばしさとこってり感。

ああもう、たまらん‥



お腹がブラックホールになって

いくらでも食べれます。




だから、野菜たくさん食べたいなって時は

ぜひぜひポン酢とごま油かけてみてください!!



シンデレラの魔法並みに

野菜が美味しく変身してくれます。


‥あっ、話が逸れましたね(笑)

ついつい語りすぎちゃいました‥


ポン酢とごま油の組み合わせが

強すぎるのが悪いです←





えっと、にんじんだったら、細長く切って

にんじんスティックにして、

ケチャップとか味噌とかと一緒に食べると

めちゃめちゃ美味しいです。



にんじんも、ポン酢とごま油かけたら

悪魔の食べ物になります(←まだ言ってる笑)




美味しいし、ニキビもできにくくなって

一石二鳥なので、

ぜひぜひやってみてください!

水を1日1.5L飲む


水を飲むと、

どんないいことがあるのかっていうと、


体の中のいらないもの

(ニキビになりやすいものも)が

外に出されやすくなるんです。



体の中のいらないものって、

ほとんど尿として外に出されるので。





あっ、でもこの時、

一気に1Lとか飲んでも吸収されないんです!


すぐ尿になって外に出されちゃいます。

だから、ちょっとずつ飲むのがおすすめです!




私の場合は、

朝起きてすぐ、朝ごはん前、昼ごはん前、

お風呂前、寝る前に300mlずつ飲んでます。



「これ飲んで、いじめてきた奴らを

見返してやるうううう!!」



「もっと自分に自信持って、

堂々と生きられるように

なりたい!!」


‥って思いながら、ごくごく。ごくごく。



運動した日とか、すごく暑い日は

上に書いたタイミング以外にも

飲んでます。


水をこまめに飲むようになってからは、

お通じめちゃめちゃ良くなったし、

ニキビもできにくくなった気がします!!




でも、Twitterで

「水ばっかりそんなに飲めないよー!!」

「頑張らないと飲めない‥」

って声を結構聞いたんですよね‥



まあ確かに、

ケーキとか唐揚げとかと比べたら

水ってあんまり味無いですもんね‥




そこで!!!

そんな方のために

美味しくごくごく飲める、とっておきの水を準備しました!!


その名も、「デトックスウォーター」!




‥えっと、デトックスウォーターって何かというと、

好きな果物とか野菜を大きめにカットして

一晩漬け込んだ水

(漬け込んでる間は冷蔵庫に入れておいてください)

のことです。




↓こんな感じです↓

見た目もめちゃめちゃ可愛い‥

窓辺に飾っておきたいくらいだ‥

(※ダメですよ、そんなことしたら!!

果物とか野菜が傷むから、

ちゃんと冷蔵庫に入れておかないとダメですっ!!)




水に果物とか野菜の味がついて、

栄養分も溶け出してるから



飲みやすいし、美肌効果もあって

いいこと尽くしです!!

わーーーーい!!!



まさに魔法の水!




「水ばっかりそんなに飲めないよ‥」

ってつぶやいてたフォロワーさんに

デトックスウォーターをおすすめしたら、




「美味しいです!

これで美肌効果もあるなんて

最高ですね!!!」




って、すごく喜んでもらえたので、

ぜひ試してみて欲しいです!




↓私も作ってみました↓

上の可愛らしいデトックスウォーターに比べたら

だいぶ地味ですが(笑)




家にデコポンがあったので、

輪切りにしてコップに入れて、

水を入れて12時間冷蔵庫に置いておきました。




まとめてたくさん作りたい人は、

もっと大きい入れ物を使えばOKです。




飲んでみたら、香りがすごくさわやかで、

ほんのり甘くて美味しかったです!




これなら1.5L余裕で行けそう!!

って思いました。




私はデコポンだけで作ったんですけど、

2、3種類くらい果物とか野菜を入れてもいいし、

ローズマリーみたいなハーブを入れてもOK。



もちろん、果物とか野菜1種類だけで

作ってもOKです。




ちなみに、デトックスウォーターに使った果物とか野菜は、

味は薄くなってますけど、食べられます!




私もデトックスウォーター飲んだ後、

美味しくデコポン食べました(笑)

甘いもの、脂っこいものを控える


私、これ知ってすごいびっくりしたんですけど、

1日食べすぎても、

その後の2日間、甘いものとか脂っこいものを控えたら、

ニキビってできにくくなるんです!



へーーーーーー!!!

後から調整すれば、食べすぎてもチャラになるなんて。

いいこと聞いた‥




人の体って

「だいたい3日間で、この食べ物を

この量より多く食べたらニキビできる」

っていう、境界線みたいなものがあるんです。




つまり、甘いものとか脂っこいものを

食べすぎた日が1日あったとしても、



その後の2日間、ニキビできやすいものを

あんまり食べないようにして

バランスを取れば、



肌へのダメージも少なくなって

ニキビができにくくなる、ってわけです。





私も、甘いものとか脂っこいものを

食べすぎちゃったら


その後の2日間、

甘いものとか脂っこいものを

あんまり食べないようにしてます。



いつもはチョコクッキーとかグミとか

食べてるけど、



代わりに甘酒飲んでみたり。




そしたら、高さ20cmくらいある

抹茶パフェ食べても

フライドポテト食べても、

その後派手なニキビできなかったんです!!

(抹茶パフェ、ホントに大好きです‥

この世の「美味しい」を詰め込んだ

宝箱だと思います‥)


(フライドポテトも美味しいですよね。

ジャガイモのホクホク感がたまりません‥塩味も絶妙‥!!

これは確実に悪魔が人間をおかしくするために

作った食べ物だと思います←)




いやあもう‥、感激でした。

今までずっと、罪悪感っていう名前の爆弾をお腹に抱えて

それが爆発しないようにビクビク、

お菓子とか揚げ物を食べていたというのに。



そんな爆弾を抱えなくて

よくなるなんて!!

食べすぎたら、後からバランス取ればOK


ニキビ治したい!って思ってる方って

めちゃめちゃ食事制限、頑張ってらっしゃるんですよね‥



「甘いもの一切食べない!!」

「揚げ物禁止令!!」

みたいに。



本当に一生懸命で

すごいなあ‥って思います。



でも、食事制限しすぎて

死にたくなるくらい苦しくなるんだったら、

「食べたい時は食べる」スタンスの方が

私は良いと思います。



っていうのも私自身、

ニキビ治すために好きなものを我慢しすぎて

ストレス溜まってドカ食いした

苦すぎる思い出があるからです。



こちらの記事で、その時のことをお話してるんですけど、

あの時は本当に、毎日毎日地獄でした。



「好きなもの食べられないのって、こんなに辛いんだ」って。

外を歩いてて、美味しそうなワッフルの匂いがしたら、

勝手に涙が出てきてしまうくらい、



急にイライラに体が乗っ取られて

近くにあったゴミ箱を蹴り飛ばしてしまうくらい、



辛くて、辛くて。



もういっそ殺してくれ、って思うくらいでした。



あなたには、

そんな辛い思いをして欲しくないです。


だから、食べたい時は、食べればいい。




毎日きっちり完璧に

食事に気をつけなくて大丈夫です。




そもそもみんな、

めちゃくちゃ自分に厳しいんですよ。

本当に頑張り屋さんなんですよ。



チョコひとかけら食べちゃった日が

1日あっただけで

「ああーー!!食べちゃったーーー!!!」

って自分を責めて責めて。



90点取れても、

「100点じゃない自分はダメ人間だ」

なんて。



そんなことあるわけないです!

めちゃくちゃ努力して我慢して頑張って‥

そんなあなたが、ダメ人間なわけないです!!


人間なんだから、ミスして当たり前だし、

たまに食べすぎちゃう日があるのだって

当たり前です!



だから、食べすぎちゃったとしてもあなたは

全然悪くないです。



どうか自分のことを、責めないでください。





で、「肌荒れてるのに、そんなに食べるの?」

って言ってくる人が

もしかしたらいて、



「なんであんたに

そんなこと言われなきゃいけないの!?」



「肌荒れしてるってだけで

何をどれくらい食べるのか

全部あんたに制限されなきゃいけないわけ!?」



って思うかもしれないですけど、



そんな人、気にしなくて大丈夫です!



そういうお節介さんは、

あなたの努力とか我慢とか苦しみとか

1mmも理解してないですから。



事件が起きたら、自分が興味ある部分だけ首突っ込んで、

好き勝手荒らし回ってワイワイ騒ぐだけのヤジウマと一緒ですから。



そんな人のアドバイスなんて、

真面目に聞いてもあなたのためになりません。



「そうですね、

(役に立たないアドバイス)どうもありがとう」

で十分です。



あなたが律儀に

そんな人を相手にしてあげる必要なんて

全く無いです。



あなたの貴重な時間を、

そんな人相手に使うなんて

もったいないです。





むしろ、普段から気をつけてるからこそ、

好きなものを思いっきり食べたい日も

あると思います。




だからこそ、

「ニキビできないように

食事気をつけきゃ‥」

って思ってても




うっかり食べすぎちゃうんだと

思うんです。





私だって、毎日きっちり

規則正しく食べるなんて無理です。

「難しい」じゃないです。「無理」です。




「‥あ、チョコ1個だけのつもりだったのに

10個も食べちゃった!!」



「ポテチ、袋の4分の1だけ食べようと思ってたのに

全部食べちゃった!!!」


‥って思ったことは、正直何回もあります。




多分昔の私の方が、あなたよりずっと

甘いものとか脂っこいもの

食べすぎてたと思います(笑)




でも、こんな意志ヨワヨワな私でも

他の日で上手くバランスとったら

食べすぎてもニキビができにくくなりました。




だから、毎日一生懸命

食事に気をつけて

頑張っているあなたなら


きっとこの方法をやるようにしたら

食べすぎちゃった後でも、

ニキビができにくくなると思うので




ぜひ、試してみてください!

あなたに合った生活習慣でニキビを治す方法を公開

私は、子供の頃からニキビ肌で

いじめられたり、肌が綺麗な子に嫉妬したり、他人が怖くなったりと

惨めな思いをたくさんしてきました。



自分に自信なんて全く無くって

自分の汚い肌を見て他人が迷惑してる、

自分の肌のせいで他人が不幸になる

とすら思ってしまうほど。




この先生きていたって、

良いことなんて一つもないんだろうなって思ってた。




でも、「ニキビを治す生活習慣」に出会って

生活習慣を変えるだけでニキビを治せるんだって知って




私の人生は180度変わりました。





今ではニキビを治して美肌になり

すっぴんでお出かけしたり

友達と思いっきり遊んだり

好きな人と楽しく話したりすることが出来る

ワクワクするような日々を手に入れることが出来ました。





そんな私の詳しいプロフィールやこのブログの理念について

書いているので、ぜひこちらも読んでみてください!

また、私のメルマガでは

ブログでお話している内容を、さらに深掘り話をしています!





例えば





・ニキビ肌でいじめられていた私が

4ヶ月で美肌になり、10人以上に告白されるようなモテ女子になった

具体的な過程




・病院に行かなくても、生活習慣を変えて、

ニキビ肌→たまご肌になれる具体的な方法


などなど。



さらに、期間限定で

私が顔中ニキビだらけの状態から

好きなものを食べながら4ヶ月で

ニキビを治した方法をまとめたレポートを


今だけ無料でプレゼントしています!



ぜひ、こちらも手にとって読んでみてくださいね。



受け取りは下の画像をクリック!






コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です