今日は、
忍耐力ゼロで意志が弱くても
ニキビは治せるよ、っていう話を
していきます。
「ニキビ治す」って言うと
我慢強くなきゃいけない、意志が強くないとダメ
ってイメージがどうしてもあって、
「ニキビ治すんだったら、
甘いものとか脂っぽいもの、
頑張って我慢しなきゃいけないよね‥」
「ダメだって分かってるのにお菓子食べちゃった‥
私、本当に意志弱いなあ‥
ニキビ治すなんて無理なのかな‥」
って思ってしまう人もいるけど、
実は、そんなことないです!!
我慢強くなくても、意志が弱くても
ニキビって治せます!
私だって、忍耐力なんて無いし、
意志だって凄く弱かったです。
でも、4ヶ月でニキビを治せました。
じゃあ、昔の私が、実際どれだけダメダメだったのか
これから書いていこうと思うんですけど、
実は結構みっともないので
書こうかどうか、だいぶ迷いました。
でも、この記事があなたにとって
「こんな人間でもニキビ治せたんだよ」
っていう希望になってくれたら
嬉しいなって思って
結構恥ずかしいけど、昔のことを
書こうって思いました。
今日の記事を読んだら、
「ニキビ治したいけど、我慢強くない
私には出来ないよ‥」
って思ってる人でも、
「私でもニキビ治せるかも!!」
って、きっとなるんじゃないかと思います。
とにかく我慢が出来なかった子供の頃
私は子供の頃から、
「我慢すること」が、すーっごく苦手でした。
忍耐力とか意志とか、
そんな言葉からはかけ離れた、
ワガママな人間でした。
例えば、いとこが家に遊びに来た時、
遊園地に行くために、皆で車に乗ったんですけど、
私の家族にプラスして、いとこの家族も車に乗るから、
私が座る位置がいつもと違う場所になったんです。
いつも私は、車の左側の座席に座ってるんだけど、
この時は右側に座ることになりました。
でも、いつもと逆の席に座ってる感覚が
どうも気持ち悪かったんです。
いつも右側にあった、シートベルトをカチッて止めるものが
今日は左側にあって。
いつもはすぐ左隣にある窓から
うちで飼っていた白いうさぎが見えて
車でお出かけするときは
「そら(うさぎの名前)、行ってくるね!」
って手を振ってたのに、
今日はそらに一番近い窓を、いとこの体が隠しているせいで
そらがちゃんと見えなくて
それだけで、なんだかソワソワして、
落ち着かなくて。
「この席嫌だ‥。いつもの場所がいい‥!」
って、気がついたら半泣きになって、
ぐちぐち言ってました‥
祖母が頑張って、私をなだめようとしてくれたけど
いつもと違う席に座ってる違和感は
どうしても収まらなかったです。
で、結局替わってもらったんですけど
いとこにはものすごくうんざりした顔をされました‥
「右でも左でも大して変わらないじゃん!
それくらい我慢しなよ!」
って言われて睨まれて。
‥はい。その通りです。
大変申し訳ありませんでした。
って、今なら謝りたいです(笑)
他にも、中学生の時
席替えで苦手な男子が隣になっちゃったことがありました。
苦手って言っても、
その男子は1ミリも悪くないんです。
私が身勝手に、心の距離をとってただけで。
その人は読書家で言葉選びが上手だから、
話がすごく面白いし、
学年全体でやる劇の舞台監督の仕事を
「めちゃくちゃ忙しいー!!!」
って言いつつも完璧にこなして、
数学で、難しい図形の問題を聞いた時も
「これはね‥ちょっと複雑だけど、
ここに線を引いたら‥ほら、この部分!
あとは、こことここの角度が一緒だから、
順番に出していけば大丈夫。」
みたいな感じで優しく教えてくれる、
非の打ち所がないような人でした。
そんな人を、
なんで苦手だなんて感じてしまったのかは分かりません。
多分、「完璧すぎるから」
だと思います。
完璧すぎて、一緒にいると
こっちが辛くなってくるから
っていう、ホントに自分勝手な理由。
‥うん、これ書きながら、
なんて自分勝手な理由なんだって
改めて思いました(笑)
この時私は、自分のニキビ顔が大っ嫌いで
自分に自信を全然持てなかったから、
その人と一緒にいるのが、余計に辛かったです。
心臓が食いちぎられてるみたいに
痛くてしょうがなくて。
それで、私は友達に
「私、〇〇くん苦手なんだよね‥
なんか、ちょっと冷たい感じがしてさ‥。
だから、私が目悪くて黒板見えないってことにして
席替わってもらえないかな?」
って言って、
こっそり席を替わってもらいました。
今思うと、1ヶ月くらいしたらまた席替わるんだから、
ちょっとくらい我慢しろよ!って言いたいですね(笑)
っていうか、「完璧すぎるから」ってなんだよ!
意味不明!!
それに、お願いされた友達の気持ちも考えろ!!!!
友達は、
お前の厄介ごとを処理する係じゃないんだぞ!!
お前は何やっとんじゃ!!!!(笑)
「ニキビ治したい!」って思った時も、やっぱり忍耐力ゼロのまま
で、昔からワガママ娘だった私ですが、
その忍耐力の無さが、
「ニキビ治そう!」って決めた時にも見事に発揮されました(笑)
(一応「ニキビ治したい」って思いはあったから、
昔よりはまだマシだったけど)
「ニキビ治すには運動が良い」って聞いたから
頭がガンガン痛くなって
汗が滝みたいにダラダラ流れて
ふらっふらになるくらいまで運動しました。
でも、結局1日で
「こんなに疲れてヘトヘトになるなんて
もう嫌だ‥!
運動なんてもうしたくない!」
って思ってしまって、
次の日からは、
なんとなくお菓子をつまみながら
一日中布団で寝そべって、
「やっぱり、こうやってのんびりしてる時間が一番好きだなあ‥!」
なんて思いながら
ゲームするだけの生活に戻ってしまいました。
‥うわあ、早速やらかしてるよ、私(笑)
他にも、「早く寝るとニキビが治りやすくなる!」
ってネットで見て
22時半に寝ることに決めました。
でも、私は夜に
音楽聴いたりゲームしたりする時間をとってて
その時間が1日の楽しみだったんですが、
早く寝ると、
その時間がほとんど無くなってしまうことに気がつきました。
だから、2日くらい早寝したら、
途中でしんどくなってしまったんです。
「あの時間があったから、毎日大変なことがあっても
乗り越えてこれたのに‥。
あの時間が奪われるくらいだったら、
早寝なんてもうどうでもいいや‥」
って思って結局、
1時半くらいに寝る生活に逆戻りしてしまいました。
じゃあ、早く起きたら
その分音楽聴いたり、ゲームしたりする時間も増えるかなって思って
朝6時に目覚ましをかけてみたけど、
いざ目覚ましがピピピッと鳴ったら
「もう起きなきゃいけないの‥?
まだ寝てたいのに‥
‥こんなに辛いんだったら、
早く起きるのなんて別にいいや‥」
って思いながら、無意識で目覚ましを止めて、
そのまま二度寝して
結局起きるのが昼前になってしまいました。
‥ちょっと待って、あなた何やってんの?(笑)
怠け者具合にも程があるでしょ‥
いいからさっさと起きろおおおお!!!!(笑)
あと、「肌を優しく洗うのが良い」って本で読んで知って
なるべく優しく洗うように気をつけたんですけど、
「肌をこすらないように優しく‥
‥うあああああ!!!めんどくさいいいい!!!!
もうゴシゴシ洗ってしまええええ!!!」
って、途中からめんどくさくなって、
気がついたら、顔をゴシゴシ洗ってました‥
顔優しく洗うくらい、一瞬気をつければ良い話じゃん!
お前はどこまでめんどくさがりなんだっ!!!
この他にも、
結局途中で我慢出来なくなって
ドカ食いしてニキビ増えたこともあります。
いやあ‥今思い返すと、
私ホントに何やってたんだ!!
って感じですね(笑)
ニキビ治したいって気持ちはあったけど、
私の忍耐力の無さ、意志の弱さが邪魔をして
「やっぱり私には無理だ‥」
って思ってしまうことの繰り返し。
こんな感じで、
私は全然、我慢強くなんて無かったです。
意志弱い私でも、ちょっと工夫をしたらニキビが治った
でも、さすがに私はここで
「このままだったら、いつまで経っても
ニキビ治らないんじゃないのか‥?」
「ニキビ治らないってことは、
これから先ずっと、悪口言われたり
友達からの誘いを全部断ったり
人と会うのが怖くて、家にずーっと引きこもったり
しなきゃいけないってこと!?」
「それは絶対嫌だ!!!!」
って思いました。
私だって、友達と思いっきり遊びたい!!
一緒におしゃれなカフェ行って、
恋バナとか好きなアニメの話とかしたいし、
雑貨屋さん行って、
「このキーホルダー、めっちゃ可愛いよね!お揃いで買わない?」
「いいねいいね!そうしよう!」
みたいなことしゃべりながら買い物したい。
あと、好きな人に、
自分から話しかけに行って
「〇〇くんってさ、好きな歌手とかいるの?」
「あっ、実は、〇〇って人が好きなんだ!
聴いててすごく元気をもらえるから。」
「そうなんだ!!えっ、じゃあ、おすすめの曲とかある?
〇〇くんのおすすめの曲、聴いてみたい!」
みたいな話をしたい。
「ニキビがあるから」って、ただそれだけの理由で
人生楽しめなくなるなんて、絶対嫌だ!!
って思いました。
だから、60冊以上本を読んで
ニキビについてたくさん勉強したんですが、
その中で、
私みたいに、忍耐力ゼロで意志の弱い人間が
何か大きい目標を達成する時は
「最初は、簡単に出来る目標を立てて、
達成出来たら、だんだんハードルを上げていく」
のが大事だって知りました。
例えば、今まで運動をほとんどしていなかった人が
ダイエットを始めるとして
「じゃあ、今日からは1日10km走ろう!」
って目標を立てたとします。
長い間、続けられると思いますか?
‥まあ、ほとんどの場合続かなくて
3日坊主になってしまうと思います。
それは、
「最初からハードルの高い目標を立てているから」
です。
「頑張ろう!」
「やってやる!」
って意気込むのはもちろん良いことなんですけど
そこで最初から難しい目標を立ててしまうと
途中でつらくなって、諦めてしまうことが
結構多いんです。
私も、「やってやろうじゃないか!!」
っていう気持ちが先走りしちゃって
そのせいで最初から無茶な目標を立てて
失敗した人間なので、
ついついハードル高い目標を立ててしまう人の気持ちが
ほんっとうによく分かります‥
例えば、今までまともに運動してこなかったのに
「今日は1時間ぶっ続けでダンスしよう!」
なーんて、きつい目標を立てて
そのせいで、たった1日で
「疲れて立ち上がれないよ‥!
もう運動なんてしたくない‥」
って思ってしまって、
運動するのを諦めてしまったことがあります‥。
今思えば、
「いやいや‥無茶しすぎでしょ‥!」
って思うんですけど
この時の私は、
「早くニキビ治さなきゃ‥」って焦ってて
そこまで頭が回らなかったんです‥。
でも、「最初は簡単な目標を立てる」のが大事だって
知ってからは、
「今まで1時半に寝てたのに、
いきなり『22時半に寝る!』って決めても
続かないだろうなあ‥。
だから、とりあえず今日はちょっとだけ早めの
1時に寝ようかな」
みたいに、
簡単な目標から取り組んでいけるようになって
そのおかげで、
挫折しないで、ニキビを治せました。
途中で、
「ニキビの勉強なんかよりも、
ゲームしてた方が楽しいのに‥」
「本当は布団の中で
一日中ゴロゴロしてたいよおー!!!」
って思ったこともたくさんあったけど
立ててた目標は、
ちょっとだけ頑張ればクリア出来るものばっかりだったから
「私にはもう無理だよ‥」って、諦めることも無かったし、
目標をクリア出来た!っていう達成感があって
それが気持ち良かったから、
ワクワクしながらニキビを治していくことが出来ました。
目標のハードルを下げるだけで、
こんなにも結果が変わってくるなんて
自分でもびっくりしてます‥
無事にニキビを治した後は、肌を気にしないで
友達とおしゃれなカフェに行って
ティラミスを食べながら
「サキは最近、気になる人とかいないの〜?」
「えー!?‥実は、
ずっと一緒にしゃべってたいなって思う人ならいるの‥」
「可愛い(笑)」
「可愛いって何だ(笑)
その人、何人かでゲームすると、
いっつも私のことばっかり攻撃してくるんだよね‥
あと、なぜか誕生日になったらプレゼントくれる(笑)」
「えーいいね!その人もサキのこと
気になってるんじゃないの?」
「‥どうかなあ?あの人ちょっと不思議な人だから、
その辺どうなのか分かんないなあ‥」
‥みたいな恋バナをしました(笑)
この他、好きなマンガとかアニメの話、
アイドルとかバンドの話などなど
めちゃくちゃ盛り上がりました!
大好きな友達とたくさんしゃべれて
すっごく幸せでした‥!
忍耐力ゼロだから、意志が弱いから
って理由で、ニキビを治すのを諦めなくて
本当に良かったなあ‥と思います!
だから、あなたがもし
「私、本当に意志弱いなあ‥
ニキビ治すなんて無理かもしれない‥」
って思っているなら
「最初は簡単に出来る目標を立てて
それが達成出来たら、
だんだんハードルを上げていく」
っていうのを
やってみて欲しいです!
最初から大変な目標を立てるくらい
「頑張ろう!」って思っているあなたなら、
いきなりハードル高めの目標を立てたら
途中で挫折しちゃうかもしれませんが、
簡単な目標から取り組んでいくようにすれば
きっと順調にクリア出来て
ニキビも治していけると思います!
‥そうは言っても、
「じゃあ、何からすれば良いの?」
って思ってしまう方もいると思います。
そんな時はまず、
私のメルマガに登録してみてください。
私のメルマガでは、ブログでお話している内容を
さらに深掘って話をしています。
例えば
・ニキビ肌でいじめられていた私が
4ヶ月で美肌になり、10人以上に告白されるようなモテ女子になった
具体的な過程
・病院に行かなくても、生活習慣を変えて、
ニキビ肌→たまご肌になれる具体的な方法
などなど。
メールを読むことで、
好きなものを我慢しないで食べながら
ニキビを治していくことが出来て、
肌を気にせず、友達や好きな人と
カフェとかショッピングに行ったり、
すっぴんでお出かけしたり
ニキビ治療のためじゃなくて、
おしゃれな服とか、好きなアイドルのグッズみたいな
自分が好きなもののためにお金を使ったり
出来るようになると思います。
さらに、期間限定で
私が顔中ニキビだらけの状態から
好きなものを食べながら4ヶ月で
ニキビを治した方法をまとめたレポートを
今だけ無料でプレゼントしています!
ぜひ、こちらも手にとって読んでみてくださいね。
受け取りは下の画像をクリック!
コメントを残す