今日は、
なんで食事とか睡眠に気をつけててもニキビができる人と、
何も気をつけてなさそうなのに、肌がものすごく綺麗な人がいるのか
って話をします。
Twitterを見てると、
「ニキビ治すために頑張ってる私の肌より
特に何も気をつけてなさそうなおじさんの方が
肌綺麗ってどういうこと!?」
「私のお母さんは本当に肌がキレイ。
ラーメン大好きだし、毎日メイクガッツリしてるし、
特別なスキンケアは何もしてないのに。
‥なんで世の中って、こんなに不公平なんだろ‥?」
って声がホントに多くて、
「うんうん、分かるわかる‥
頑張ってるのに報われないのって
辛いよね‥」
「生まれつき美肌の人に
一回でも良いから、この辛さ
経験して欲しいよね‥!」
って、ニキビだらけだった時のことを思い出して
心が痛くなってました。
だから今日は、
なんで頑張っててもニキビができる人と、
何もしてないのに美肌の人がいるのか
っていう話をしていきます。
「体質の違い」がニキビのできやすさを決めている
結論から言うと、その理由は
「体質の違い」です。
同じことをしても、
ニキビができやすい人と、できにくい人がいるんです。
生まれつき皮脂が出やすい人と、出にくい人。
砂糖とか小麦とか油とかを、食べてすぐ分解できる人と、
なかなか分解出来なくて、体の中にしばらく溜め込んでしまう人。
肌が強い人と、弱い人。
こういうものが積み重なって
ニキビができやすい人と、できにくい人
っていう体質の違いが出てきます。
‥って説明してみたけど、
「えー!?そんなの不公平!!!」
って思いますよね!?
だって、甘いものバクバク食べて、
朝までガンガンお酒飲んで
メイク落とさずに寝てる人にニキビが全然できなくて、
食生活気をつけて
運動もして
枕カバー毎日のように洗ってる人にニキビできるなんて
神様にいじめられてるとしか思えないです(笑)
「その辺の美肌の人よりも、
ニキビに悩んでる私たちの方が
よっぽど美容に詳しいと思う」
って声をTwitterで見かけたけど
いいね100個くらい送りたいです。
ほんっとうにその通りだと思います‥。
肌綺麗な人って大抵、
「肌凄いキレイだね〜!普段どんなケアしてるの!?」
って聞かれたり
「こんなに肌キレイなんだから、
きっと美容にも詳しいんだろうね〜!」
って言われたりして
「いやいや、何にもしてないよ〜!
何もしなくても肌荒れしないんだ!」
とか
「実は私、美容のこと何にも知らなくて〜!」
って答えるけど。
「それは良かったですね(怒)!!
生まれつきニキビできにくい肌なんだったら
何もしてなくても、何も知らなくても
そりゃあ肌綺麗ですよね!!!」
「どうせみんなは私のニキビ顔見て
『うわあ‥あの人ニキビできてる‥
美容に興味ないのかな‥』
とか思うんでしょ!?逆だっつーの!!
ニキビある人が、元から美肌の人より
美容の勉強してるんだよ!!」
ってメガホンで叫びたくなります(笑)
でも、体質が全てじゃない。後からの努力で肌は変えられる。
‥でも、大丈夫です。
ニキビできやすい体質でも、
ニキビができにくい肌は作れます!
ニキビできるのに、体質はもちろん関係あるけど、
体質が全てじゃないです。
どんな生活をしていくかで、
ニキビができるかできないかって変わってきます。
例えば、双子ってDNAが基本的に一緒なんですけど、
片方だけニキビに悩むことも結構あります。
これってつまり、同じような体質でも、
どんな生活をするかで、ニキビができるかできないか
違うってことですよね。
他にも、どんな生活するかが大事って教えてくれる
エピソードがあって‥。
1930年くらいの日本では、
ニキビに悩んでる人が他の国に比べて凄く少なくて、
(例えばアメリカと比べたら半分以下)
「日本人は、ニキビできにくい体質なんだ」
って考えられてました。
でも、1970年くらいになると
日本でニキビに悩む人が一気に増えて、
アメリカと同じくらいになってしまったんです!
たった40年で、ニキビに悩む人がドカーン!!って増えるなんて
びっくりですよね!
体質って、たった40年で変わるもんじゃないです。
だから、日本人が
「突然ニキビできやすい体質になった」
っていうのはちょっと考えにくいです。
で、この頃には、アメリカとかヨーロッパとか
いろんな国の食べ物が
日本に入ってきました。
アメリカとかヨーロッパの食べ物って
砂糖とか小麦とか油とか
ニキビができやすい食材がたくさん入ってます。
つまり、日本でニキビに悩む人が一気に増えたのは、
食べ物が結構大きな原因なんです‥
だから、ニキビができるのは、
体質が全てじゃないです。
後からの工夫で
どうにでもなります。
私も、子供の頃から
本当にニキビができやすい体質だったんですけど
今ではほとんどニキビができてません!
どれくらいニキビできやすかったかと言うと
強め(SPF50)の日焼け止め塗ったら、
塗ったところがヒリヒリして赤くなってニキビ、
寝るのが12時すぎになったらニキビ、
アジフライとか春巻きとか唐揚げとかを
ちょっと食べ過ぎたらニキビ‥
うああああああああ!!!!
やめろおおおおおおお!!!!
‥私、ニキビになめられてるのかな(笑)
って感じでした。
「ニキビ治そう!」
って決めた時だって、
「でも、私すぐニキビできるし‥
何やっても無駄なんじゃないかな‥」
って考えてました。
でも、ニキビの勉強をして
「体質は関係あるけど、後からの努力次第でどうにでもなる」
って知れて
「じゃあもしかしたら、私のニキビも治るかもしれない‥!」
って希望を持てて
「自分に自信持って生きていけるようになりたい!」
「いじめてきた奴らを見返したい!」
「友達と思いっきり遊びに行きたい!」
って思って頑張ったら
今ではほとんどニキビができなくなりました。
ニキビできやすい体質は、変わってないはずなのに。
だから、ニキビができやすくても、
「体質だからどうにもならないよね‥」
「これから一生、ニキビのこと考えて生きていかなきゃいけないのか‥」
って諦めないで欲しいです。
私でも出来たんだから、
ニキビ治すために凄く頑張っているあなたなら
きっとニキビ治せると思います!
肌は、自分次第で変えられる。
今日はどうかそれだけ
覚えておいてください!
‥って言っても、じゃあ、実際に何すれば良いんだよって
感じると思うので、
そんな時はまず、私のメルマガに登録してみてください。
私のメルマガでは、ブログでお話している内容を
さらに深掘って話をしています。
例えば
・ニキビ肌でいじめられていた私が
4ヶ月で美肌になり、10人以上に告白されるようなモテ女子になった
具体的な過程
・病院に行かなくても、生活習慣を変えて、
ニキビ肌→たまご肌になれる具体的な方法
などなど。
メールを読むことで、
好きなものを我慢しないで食べながら
ニキビを治していくことが出来て、
肌を気にせず、友達や好きな人と
カフェとかショッピングに行ったり、
すっぴんでお出かけしたり
ニキビ治療のためじゃなくて、
おしゃれな服とか、好きなアイドルのグッズみたいな
自分が好きなもののためにお金を使ったり
出来るようになると思います。
さらに、期間限定で
私が顔中ニキビだらけの状態から
好きなものを食べながら4ヶ月で
ニキビを治した方法をまとめたレポートを
今だけ無料でプレゼントしています!
ぜひ、こちらも手にとって読んでみてくださいね。
受け取りは下の画像をクリック!
コメントを残す